雑記

【2024年】ストロベリームーンはいつ?何時に見れる?方角は?

当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。

2024年のストロベリームーンは、6月22日(土曜日)の午前10時08分に日本全国で見ることができます。

方位は、月の出没時刻によって変わるので、ご自身の場所と時間帯で確認する必要がありますが、一般的には東の空に昇ってを通り、西の空に沈みます。ですので、南東→南西 という感じですね。

より正確な方位を知りたい場合は、天体観測アプリなどを使うと便利です。例えば、「Star Walk」や「月の満ち欠け」などのアプリがおすすめです。

下の画像は「Star Walk 2」で確認した2024年のストロベリームーンの情報。

また、天候条件によっても見え方が変わってくるので、事前に天気予報を確認しておきましょう。

ストロベリームーンの名前の由来は?

ストロベリームーンは、北米先住民の伝統的な暦に基づいて名付けられた満月です。6月はイチゴが収穫できる時期であることから、この名が付けられました。

2024年のストロベリームーンは、スーパームーンにもなります。スーパームーンとは、地球と月の距離が最も近くなる満月のことです。そのため、通常よりも大きく明るく見えると言われています。

どんなふうに見えるのか、まだ見たことがない方はこちらのyoutubeをご覧ください。2023年6月4日のストロベリームーンです。

各月の満月には名前が付いている!?

各月の満月の名前は、北米先住民の伝統的な暦に基づいて名付けられているそうです。

そのためそれぞれの名前は、その月の特徴や、その時期に起こる自然現象を表しています。

各月の満月の名前、由来、そして豆知識を交えた詳細な説明をご紹介しますね。

1月:ウルフムーン (Wolf Moon)

* 由来:厳しい寒さの中で、獲物を求めて遠吠えをするオオカミの声がよく聞こえることから名付けられました。
* 豆知識:ネイティブアメリカンの中には、1月の満月を「グレート・スピリット・ムーン」と呼ぶ部族もいます。これは、厳しい冬を乗り越え、新しい年を迎えるための力と勇気を与えてくれる月と考えられていたためです。

2月:スノームーン (Snow Moon)

* 由来:北半球では、雪が降りしきる時期であることから名付けられました。
* 豆知識:古代ヨーロッパでは、2月の満月を「クリースティーナ・ムーン」と呼んでいました。これは、聖女クリスティナの祝日を祝う月だったためです。

3月:サップムーン (Sap Moon)

* 由来:カエデやサトウカエデなどの樹木から樹液が採取できる時期であることから名付けられました。
* 豆知識:ネイティブアメリカンの中には、3月の満月を「シュガー・ムーン」と呼ぶ部族もいます。これは、樹液からメープルシロップなどの甘味料を作ることができる時期だったためです。

4月:ピンクムーン (Pink Moon)

* 由来:アメリカヤマザクラやハナミズキなどのピンク色の花が咲き始めることから名付けられました。
* 豆知識:ヨーロッパでは、4月の満月を「エッグ・ムーン」または「ヘア・ムーン」と呼んでいました。これは、イースターの時期と重なるため、卵やウサギを連想させる名前が付けられたと考えられています。

5月:フラワームーン (Flower Moon)

* 由来:様々な花が咲き乱れることから名付けられました。
* 豆知識:古代ローマでは、5月の満月を「フルラリア・ムーン」と呼んでいました。これは、フローラという花の神様の祭りが行われる月だったためです。

6月:ストロベリームーン (Strawberry Moon)

* 由来:北米では、イチゴが収穫できる時期であることから名付けられました。
* 豆知識:ヨーロッパでは、6月の満月を「ローズムーン」または「ハニームーン」と呼んでいました。これは、バラが咲き始める時期であり、結婚式のシーズンだったためです。

7月:バッケムーン (Buck Moon)

* 由来:雄ジカの角が成長する時期であることから名付けられました。
* 豆知識:ネイティブアメリカンの中には、7月の満月を「サンダー・ムーン」と呼ぶ部族もいます。これは、雷雨が多い時期だったためです。

8月:スタージェンムーン (Sturgeon Moon)

* 由来:北米では、チョウザメが獲れる時期であることから名付けられました。
* 豆知識:ヨーロッパでは、8月の満月を「グレインムーン」または「ハーベストムーン」と呼んでいました。これは、穀物の収穫が始まる時期だったためです。

9月:ハーベストムーン (Harvest Moon)

* 由来:1年の中で最も明るく大きな満月に見えることが多いことから、収穫の時期であることを示すために名付けられました。
* 豆知識:ネイティブアメリカンの中には、9月の満月を「コーンムーン」と呼ぶ部族もいます。これは、トウモロコシの収穫時期だったためです。

10月:ハンターズムーン (Hunter's Moon)

* 由来:狩猟の時期であることから名付けられました。
* 豆知識:ヨーロッパでは、10月の満月を「ブラッドムーン」または「トラベルムーン」と呼んでいました。これは、狩猟のために旅に出る時期だったためです。

11月:ビーバームーン (Beaver Moon)

* 由来:ビーバーが冬に向けて巣を作る時期であることから名付けられました。
* 豆知識:ネイティブアメリカンの中には、11月の満月を「フローズン・ムーン」と呼ぶ部族もいます。これは、湖や川が凍り始める時期だったためです。

12月:コールドムーン (Cold Moon)

* 由来:北半球では、1年の中で最も寒い時期であることから名付けられました。

こうして、各月の満月の名前を見てみますと、「ストロベリームーン」という名前、かわいいですよね。

ストロベリームーン(芥川 なお著)(Amazon))

 

 

まとめ

今年のストロベリームーンは天候に恵まれるといいな〜。皆さんもぜひ、2024年のストロベリームーンを眺めて、夜空の美しさをお楽しみください。

-雑記