早いもので、もう月の半ば。9月前半のトレードを振り返ってみたいと思います。
9月前半はEAによるトレードに加え、裁量トレードもやってみました。日中は仕事があるのですが、仕事の合間に利確やエントリーのタイミングを見て、サクッとトレードしたりもしていました。
9月前半のトレードで思ったこと
でも、ちゃんとまとまった時間が取れない時にチャートを見るとだめですね。エントリーのタイミングを見るだけならまだいいのですが、利確のタイミングを決めるのは素人の私には難しいと感じました。
何が難しいのか?
それは「今でいいのか?」「まだ上がるのでは?でもその根拠は?」といった迷いがあること。
この点、EAの場合は迷いがありません。あたりまえだけど。
EAは自動的に利確します。あたりまえだけど。
9月前半のFXトレード成績
9月1日 +7,836円
9月5日 +5,326円
9月6日 +1,964円
9月7日 -1,632円
9月8日 +3,241円
9月11日 +1,046円
9月12日 +934円
9月13日 -253円
・・・となります。
9月前半の累計は+18,462円
1日や5日、8日のように割りと大きな金額(と言っても数千円ですが元金が少ないので)で利確できているのはEAではなく裁量で利確しているから。
一方、7日も13日も裁量で負け越しています。
デモ口座によるGOLD取引もやっていましたが・・・
上記のトレードはすべてドル円ですが、デモのほうではGOLDで運用していました。別のEAや裁量を試していたのですが、GOLDは動きが大きすぎるというのと値動きの予想が難しい!
それに加えて、数量の入力ミスがあり、本来なら0.02でエントリーするはずが2.0でエントリーしたために大変なことに笑
30,000円入っていたのですが残金は36円になりました笑
ちょっとの上がり下がりで大きな金額が動くことを学べました。デモでよかった^^;
GOLDは今はやらなくていいかな? とりあえずはドル円だけでトレードして、自分の勝ちパターンを見つけていきたいと思います。
まとめ
日中はEAで、時間ができた時に利確は裁量で。
今のところはこれで運用するのがいいのかなと思っています。